リンク切れを修正
このブログのリンク切れが大量に発生していて、ネットワークの調子が悪いのかと思っていたんだけど、実はDDNSの変更により自分のBlog内の画像や動画へのリンクが旧DNSが失効したことでリンク切れになっていたことが発覚。手動でちまちま200個あまりのリンクを修正しました。超面倒です。一括でできるツールとか希望(つか、SQL叩くでOK?よくわからんので、今回は手動で更新したけど)
ツインバード、ミラーデザインのポップアップトースター – 家電Watch
なんかこれかっこいいな。ホームベーカリーのパンも焼けるし、冷凍パンもいける。俺の用途にジャストフィット。
参照Webサイト:ツインバード、ミラーデザインのポップアップトースター – 家電Watch
【やじうまPC Watch】ProjectM、“新型Mac Proモドキ”を制作できるフレームを11月に発売へ – PC Watch
これは面白いな。でも、MACに思い入れがないのでどうしたもんかとw
参照Webサイト:【やじうまPC Watch】ProjectM、“新型Mac Proモドキ”を制作できるフレームを11月に発売へ – PC Watch
メタルラックIYH
車もないので、通販でメタルラックをIYH。安心の山善製(笑)。しかもRakutenでの買い物は2010年以来です。パスワードが思い出せなくて変更しました。円盤の格納場所として、先日設置された灯油FF式ストーブの上の空間を利用する予定。設置できたら写真撮ります。
ガスコンロを物色
サンマがおいしい季節ということで、魚を焼く機会が多いわけですが、世の中のガスコンロは進歩しているらしく、魚焼きに水を入れないらしい。しかも、両面焼きとかもある。値段を調べてみると、水あり片面が15000円程度、水なし両面が30000程度。難しい選択?この価格差なら水なし両面いくだろうということで、ほしいものリストにピックアップしておこう。
気が付くと料理器具がどんどん導入されて、なんかいろいろやばい気がするが「♪リアルはもうあきらめてる ミラクル信じてはいるけど」w
車検見積もり
先週車検に出したんだけど、ディーラーから連絡があったらしいが受けられなくて、やっと今日連絡がとれた。
で、35万の見積もりキターーー
タイミングベルト交換だそうです。まぁ、しょうがないでしょう。OKの返事をしました。ヨドバシポイント3500円ゲット(涙)