構築とかは適当にググってくれ。おれは説明できないので。とりあえず、できた。HDDは1TB×2で、zfsのRAID0だけど、本当はRAID5のテストがしたかったが、手持ちのHDDが無かったのでやむなし。マシンはMINIX-890GX-USB3にPhenomII x4 900e(2.4GHz)を使用。LANのポートも2つ付いてるので、サーバ向きなんだが、無線LANも付いてて鯖or蔵どっち?みたいな板です。
IPは面倒なのでDHCPにして、2ポート分設定。で、iSCSIで両方のIPからアクセスできることを確認して、マルチパスと思ったが、どうにも設定できない。調べてみるとWindowsではサーバ系OSしかマルチポートをサポートしてないとのこと…orz
暇を見てVMware ESXiで試してみよう…